top of page
検索

ルームクリーニング第二弾

  • 買取隊長
  • 2020年9月13日
  • 読了時間: 2分

2ヶ月前に、社外品のルームクリーニングを実施しましたが

施工した2週間位はニオイも減り良かったんですが‥

2ヶ月経つと元通り‥ もうこの車の匂いは‥と諦めていたのですが‥

ルノーから、日本でも今後、販売展開していく消臭&ウイルス除去(コロナウイルスにも対応)のルームクリーニングの実施テストを行いたいという連絡が‥


せっかくなので、わたしのルーテシアRS20thでテストを

行ってもらいました。


この機械はルノーから各ディーラーへ配られるそうです。

手前にある2つの液体を使ってクリーニングをしていきます。



写真が逆光で見えづらく申し訳ございません。

まずは、助手席に機械を接しして、1液を投入。。。

エアコンを付けてエアコンダクト内のクリーニングを実施(30分くらい)

あっという間に、車内は煙で真っ白に‥




機械が止まったら、換気をして2液を入れて車の中心に機械を移動して、スタート!

自動的にニオイを感知してオゾン消臭を機械が実施。臭いの程度によって時間が変わるようです。私の車は20分くらいオゾン消臭されていました。

この青いLEDの長さが長ければ長いほど消臭の時間が長いそうです。


オゾン消臭がおわると。。。。


自動的に2液が気化され社内全体に‥

この2液がウイルス除去の効果があるそうです。

あっという間に車内は真っ白で‥終了後、しっかりと換気をして

ガラスやシートなどにベトつきなどはまったくないのでこのまま乗って帰れます。

あとはどれくらい持続するのかが‥


1液で、クリーニングをしてオゾンで消臭をして

最後に2液でウイルス除去という流れになります。

作業時間は、1時間半くらいでした。

ウイルス除去に香り付けがされているので、施工後はしっかりと

換気をして、1,2日経つと独特な匂もなくなります。

(嫌な匂いではないのですが匂に敏感な方は2日間くらい放置で)





 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • Facebook - White Circle
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagram - White Circle
bottom of page