top of page

ルーテシアRS 20thにHIDヘッドライト

  • 買取隊長
  • 2020年3月20日
  • 読了時間: 2分

現行の車種でLEDヘッドライトに慣れてしまいハロゲンヘッドライトだと

暗くて見えづらく… HIDヘッドライトに交換をします。


このクルマのネックは、ヘッドライトを交換するのにフロントバンパーを

外さないと作業ができないのと、フロントバンパーを外すのにフロントディフューザー

に付いているアンダーカバーを外さないと行けないのが…

なんとかやる気を出して!!


ree

たぶん久しぶりに外されたフロントバンパー…

ビスが固着してはずれないとか問題が起こるかと思っていたのですが

全く心配ご無用でスラスラと作業が進みバンパーが外れました。


下を除くと…


ree

新車時に装着したアンダーブレースが…

なんかこのクルマの歴史を語っているような感じ…

年式的には仕方ないのですが。。。見なかったことにしてそのままで。

外して塗装し直してとも考えたのですが、戻らない可能性もあるので…



ree

ついでに、ミッションオイルも交換!!

履歴を見るとしばらく交換されていなかったので交換しちゃいます。



ree

フロントに戻って、ヘッドライトを外し…加工して

ついでにフロントブレーキキャリパーをきれいに拭き上げて


ree

HIDヘッドライトとLEDスモールバルブを取り付けしました。



ree

全てを戻して完成です。。。。

タイヤの空気圧をチェックしてドライブに備えます。



ree

おまけにこんな物も購入しちゃいました。









 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
  • Facebook - White Circle
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagram - White Circle
bottom of page